時代回顧・社史
企業の周年史や個人発行のメルマガ、雑誌など。戦後日本の歴史を、生活者の視点で見ることを信条としています。マクロな視野で歴史を眺めつつ、ミクロに小ネタをほじくり出していくと、新たな発見がいろいろあります。

企業・団体の周年史誌

某・特殊メーカーの100年史
●2017年発行予定
取材中。

某・宗教法人の80年史
●2015年発行予定
取材中。

某・印刷関連情報サービス会社の50年史
●2015年発行予定
取材中。

東京鐵骨橋梁100年史 new!
●2014年発行
取材中。

ダスキン50年史 new!
●2013年発行
幅広い事業を展開していますが、このうちフードサービス関連事業、介護・マネジメントサービス事業を中心に執筆担当しました。

PWCジャパン63年の軌跡
●2012年10月発行
監査法人の社史です。部分的なお手伝いレベルです。

レーザーテック50年史
●2012年2月発行
半導体関連のフォトマスクやマスクブランクス、ウェハの欠陥検査装置をはじめ、液晶関連の検査装置、コンフォーカル顕微鏡などを世に送り出してきた、小さな巨人メーカーです。
全編を執筆しました。

森尾電機100年史
●2011年5月発行
鉄道車両用のスイッチや配電箱、各種表示装置などの電気部品を得意とする、歴史あるメーカーです。新幹線の貫通路(ドア)上の情報表示装置は、誰もが知っているはず。
全編を執筆しました。

岩谷産業80年史
●2010年10月発行
「カセットフー」やLPガスで有名な会社ですが、実際は幅広い事業分野をもつ個性ある商社です。内容充実の同社史でメインライターを務めました。

高研50年史
●2009年9月発行
特徴ある医療機器のメーカーです。医療関係の論文読み込みはキツかった。全編(原稿用紙160枚)を執筆しました。

シゲル工業50年
●2009年5月発行
ステンレス流し台上台のトップメーカーです。流し台がどのようにして作られるのか、ようく分かりました。全編(原稿用紙145枚)を執筆しました。

ピップフジモト「ピップフジモト株式会社100周年史」
●2008年7月発行
エレキバンやスリムウォークで有名な企業ですが、実は西日本の医療品卸売業トップでもあります。そんな同社の、明治41年以来の歴史、全編(原稿用紙200枚)を執筆しました。

横河ブリッジ「横河ブリッジ百年史」
●2008年4月発行
鋼橋トップメーカーの100年史。前80年分のダイジェストと近20年史、そして新工法などのテクニカルレポート(原稿用紙合計370枚)を執筆しました。
リンク
横河ブリッジホールディングスHP内の「百年史」紹介flashムービー

アルビオン「夢の50年史 〜語り継ぐアルビオンの言葉〜」
●2007年7月発行
超高級化粧品メーカー、アルビオンの、夢を追い続けた50年間を箴言集のコラム仕立てで。正史ではなく、ハンディサイズのメッセージ版小冊子です。

三工社「80年のあゆみ」
●2007年4月発行
各種鉄道信号を中心に、交通信号、ガス警報器などを手掛けるメーカーです。全編(原稿用紙180枚)を執筆しました。

大協精工50年史
●2005年12月発行
医薬用ゴム栓や医療容器のメーカーです。全編(原稿用紙300枚)を執筆しました。

「大阪本部 七十年の歩み」(寳生大教會大阪本部)
●2005年10月発行
神道系の宗教法人、寳生大教會大阪本部の歩み。現代編の執筆を担当しました。

イーストンエレクトロニクス「翔 五十年の歩み」

●2004年10月発行

真空管からトランジスタ、IC、システムLSIへ。
半導体商社の50年史、全編(原稿用紙250枚)を執筆しました。

「大阪城ホール20年史」
●2004年春発行
ユーミンの取材のみ、担当しました。ユーミンは、後光が出ていました。

日本梱包運輸倉庫「五十年史」
●2003年11月発行
トラック運送における旧・区域事業者として堅実経営、海外複合一貫物流にも手を広げる同社(東証一部上場企業)の50年史。1年半にわたる資料収集と取材をへて完成しました。全編(原稿用紙460枚)を執筆しました。

「ピー・エス50年史」

●2002年3月発行
プレストレスト・コンクリートの分野で、橋梁、建築物、特殊構造物などを手がける同社(東証一部上場企業)の50年史。足かけ3年にわたる資料収集と取材
をへて、ようやく完成。ほぼ全編(原稿用紙400枚)を執筆しました。同社はその後、ピーエス三菱となっています。

■書籍

現代風俗 応援・サポート・人助けの風俗

 

○現代風俗研究会・編
○2007年8月25日発行
○発行/新宿書房
○定価/2200円

社団法人現代風俗研究会が毎年発刊している年報の29号。このなかで「現代ボランティア事情」を執筆。
社団法人現代風俗研究会 http://kobe.cool.ne.jp/genpoo/

■メールマガジン

1975年にタイムマシンで飛んでいけたら楽しいね
●自主発行●2005年1月より発行
タイムマシンシリーズ第5弾です。
読者数は最高708人でした。

1965年にタイムマシンで飛んでいけたら楽しいね
●自主発行●2004年1月より発行
タイムマシンシリーズ第4弾です
。読者数は最高997人でした。

1960年にタイムマシンで飛んでいけたら楽しいね
●自主発行●2003年1月7日より発行
タイムマシンシリーズ第3弾です。読者数は最高1909人でした。

1980年にタイムマシンで飛んでいけたら楽しいね
●自主発行●2002年1月4日〜12月25日(全26回+1回)
タイムマシンシリーズ第2弾です。
読者数は2000人を超えました。

1970年にタイムマシンで飛んでいけたら楽しいね
●自主発行●2001年1月5日〜12月27日(全52回+1回)
建野友保が一から情報収集して発行するメールマガジン。タイムマシンシリーズ第1弾です。読者数は338人からスタートしましたが、数々のメルマガ配信サイトから優良メルマガの推薦をいただき、口コミも広がって最終的には942人となりました。

■雑誌

国産ラヂオはじめて物語
●大人の科学マガジン●4号
国産の鉱石ラジオ、真空管ラジオ、トランジスタラジオに関わる開発ドラマについて執筆しました。
「大人の科学マガジン」ホームページ http://kids.gakken.co.jp/kit/otona/magazine/

再訪アンノン族の旅 思い出散歩
●毎日新聞アミューズ●97年10月22日号
自主提案企画。アンノン族の旅で脚光を浴びた観光地の25年目を訪れて、あのブームは何であったかを振り返る企画。おもしろい話がいくつもあるので、いつか再度取材をして、まとめ直したいと思っています。全14ページ、一人で担当しました。
「取材ノートから」01年08月01日号「アンノン族にこだわる」
「取材ノートから」02年06月01日号「嵐山レディースホテルの閉館で」

〜パースン 長谷部正則さん
快獣ブースカにほれた夢追い人 10年目の「バラサ、バラサ」

●毎日新聞アミューズ●97年8月25日号
自主提案企画。「パースン」という人物インタビューコーナー2ページ。快獣ブースカの玩具を作り続けた「イヌクマ」の長谷部さんに個人的に会いたかったのでした。
「イヌクマ」ホームページ http://www.inukuma.com/