オンフィールド音楽研究所

2006,12,09

019envy

所長この前、初めて、envyっちゅうバンドを、聴いたんじゃあ。

秘書1号(以下、1号)ふうん。

所長前回紹介したモグワイつながりで、聴いたんじゃあ。

1号あっそ。

所長●これが、ベエリイ、よかばってん、紹介したろう、思いましたあ。

1号どうでもいいけど、その喋り方、何よ。

所長分からんかのお。

1号分からん。

所長倉本聡の脚本で、ウルトラマンの実相寺昭雄が監督したテレビドラマ「波の盆」に出ていた、笠智衆の喋り方なんじゃあ。

1号またマニアックな話題を出してくるな。

所長実相寺昭雄監督は、先日亡くなってしもうた。このテレビドラマのことを思い出してビデオを久々に見たら、すっかり口調が移ってしもうたんじゃ。

1号なるほどね。

所長ハワイに移民した元日本人が、アメリカ国民として日本との戦争を繰り広げることになる苦悩を描いたナインティーン、エイティースリーの作品じゃ。テレビドラマの大賞も受賞しとる。浮気文化派の俳優、石田純一も若くして出演しておったなあ。ほらほら、自分のホームページにも書いとろうが。
http://www.ishidajunichi.com/history/index.html

1号西部スペシャルって書いてあるけど。

所長ああ、これは西武スペシャルのミステークじゃなあ。西部劇とか西部警察なんかじゃ、なかばってん。ソー、全編、西武グループの豪華でバブリーなロングロングCMに挟まれながら、ドラマは進行しとりましたなあ。バット、そういう時代の雰囲気は、DVDソフトで はカットされとるけん、ベエリイ、残念じゃ。

1号何か、やりにくいなあ。普通にしゃべってよ。

所長別にマネーもろうてブログ書いちょるわけじゃあ、なかばってん。好きに喋らせてもよかろうがぁ。

1号もうブログではなくなったけどね。それはともかく、会話が成り立ちにくいんですけど。

所長そうか。じゃあ普通に戻そう。

1号あらま、いきなり。

所長僕も喋りにくくなってきた。envyの紹介をするには、あまりに口調が合わない。

1号世間的には、ハードコアのバンドと言われてますな。ハードコアと笠智衆では、あまりに世界が違いすぎる。

所長モグワイが認めた日本のロックバンドというふれこみ。何度かジョイントでツアーにも出ていて、彼らの肝いりで海外でもアルバムがリリースされたようだ。

1号あんたみたいに、モグワイつながりで聴く人も少なくないだろうね。

所長そうね。モグワイが推薦したアーティストというふれこみだけを信じて、何の予備知識がないまま、視聴もせずにアマゾンで購入。

1号で、どうだったの。

所長聴いてみたらビックリ。ハードコア系というより、デスメタル系だった。

1号あらま。

所長ノイジーというよりは、ノイズに近い。そこに、三代目魚武濱田成夫のエッセンスもトッピング。

1号あらら。

所長もちろん、かなりアートロックしていて、モグワイ的な部分はあるにはあるんだけど、モグワイつながりで購入するのは少々冒険かも。ましてや、シガーロスloveな乙女にはお勧めしない。

1号乙女って、いるのかね、今どき。

所長昔はいた、かも。僕の青春の日々における幻想のなかでは。

1号間違いなく幻想だろうね。

所長でもまあ、envyは結構楽しめたよ。ハッキリ言って、かなりうるさいサウンドなんだけど、いい汗を流した後のような爽快感もある。ラウドパーク系もピンク・フロイドも好きって人には、スリリング で面白い音楽体験になるかも。

1号ラウドパーク系もピンク・フロイドも好きな人って、音楽評論家の伊藤政則さんくらいしか思い浮かばないんですけど。

所長いや、もっといるよ。全国に100人はいるんじゃない。

1号マーケットが小さい。

所長いいじゃないの。売れ筋路線に背を向けているバンドを応援するのもオツなものだ。

1号単なる偏屈って感じもする。

所長J-POPなんて、ほとんどがアルバム1枚3000円以上じゃない。でも、こいつらのアルバム、60分前後入って1575円とか2100円とかだよ。

1号あらま、お手頃価格なんだね。

所長自主レーベルみたいだからね。値段も自分らで好きに決めればいいんだろうから。インディペンデントでアルバムが安いといえば、モンゴル800方式といえば分かりやすいだろうか。

1号分かる人には、分かる。分からない人には、さっぱり分からない。

所長渋谷の西武百貨店の前とか、梅田の歩道橋下でライブやっている若者に、酔った勢いで投げ銭をするような気分で買ってみるのもよし。

1号あー。

所長よっしゃ、おっちゃん、気に入った、1枚買うてやるけん、これでたこ焼きでも食えや、みたいな。

1号たこ焼きより、カツ丼だと思うけどね。

所長青のりと、オカカは、たっぷりつけろや、みたいな。

1号また話が一人歩きを始めましたよ。

所長でもマヨネーズは御法度やぞ、あれはいかん、いかんぞ、みたいな。

1号マヨネーズはダメなのね。

所長でも、紅ショウガは、許しちゃる。ちょっとなら、許しちゃる。

1号好き好きだけど。

所長おっちゃん、応援しちゃるけんな、頑張れや、って。

1号あんた、何者よ。

所長いや、こういうおじさん、場末の居酒屋とかに、いそうじゃない。突然やってきた流しのお兄ちゃんの歌声に涙ぐんで、思わずクシャクシャの1000円札をポケットにねじこむような、感激屋のおじちゃんが。

1号いるのかね、今どき。

所長いや、見たことはないんだけど、イメージよ、イメージ。

1号ステレオタイプなイメージだこと。

-posted by 所長@10:46PM


<<-018●オンフィールド音楽研究所、移転。
->>020●アークティック・モンキーズ


はてな版・オンフィールド音楽研究所(ブログ形式)
70年代洋楽アーティスト・リンク集 ※情報収集に便利!
音楽(オトラク)生活 ※当コーナーの前身
隠れ名盤 世界遺産