あの日の一言 データベース

2006年1月1日〜1月31日

【2006年1月とは】
●「平成の大豪雪」による被害広がる。雪下ろし作業中に転落した、豪雪で家が倒壊したなど、100人以上が死亡。うち高齢者がほとんど。●強制捜査開始でライブドアショック。ホリエモンら幹部4人が逮捕。●米国産牛肉の輸入再開で、早くも危険部位の混入が露見。●耐震強度偽装、ライブドア事件、米国産牛肉問題で、小泉改革を疑問視する声。並行してポスト小泉が過熱へ。●WBC(ワールドベースボールクラシック)に辞退者相次ぐ。●大相撲初場所は栃東が13場所ぶりの優勝。久々に日本人力士が賜杯。

2006.01.01
倉木麻衣、最低でした。
紅白史上、歴史的なヘタ歌でした。

2006.01.02
吉田派か、小川派か。
2日遅れでPRIDE鑑賞。勝負に拘る吉田を応援するか、エンターテイメントを追求する小川を支持するか。僕は、小川かなあ。

2006.01.04
どうりで寒かったはずだ。
12月の東日本と西日本の平均気温が、1946年に統計を取り始めて以来、最も低かったことが判明。

2006.01.05
仕事帰りはバーゲンへ?
正月明けのバーゲン、すっかり定着しましたね。僕も某ブランドのバーゲンを虎視眈々と狙っているところ。

2006.01.06
刃を向けたコイズミ。
年頭所感で、いきなり中国と韓国に注文をつけた小泉首相。ネコに鈴をつけるのは誰だ。

2006.01.07
昔の「冬」を思い出す。
とにかく寒い寒い。昔の冬は、こんな風にしっかり寒かった。

2006.01.08
あらま、GoogleがPCを。
Googleがパソコンを発売へ。マスコミの関心は、OSが何になるのか、自前なのか。

2006.01.09
1人助かり7人死亡。
仙台で起きた乳児連れ去り誘拐事件で乳児が無事に両親のもとへ。一方で高齢者グループホームでは火事で7人死亡。何だか対照的。

2006.01.10
WBCは世界オープン戦?
松井選手と井口選手が辞退、国内組からも辞退者が出てきたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。キューバも参加しないし、何だか、世界レベルのオープン戦って感じ。

2006.01.11
中国脅威論そのものが脅威。
日本国内で「中国脅威論」高まる。日本も、「ボウリング・フォー・コロンバイン」でコミカルなアニメとして描かれたアメリカと、同じ国になろうとしているような。

2006.01.11
Intel入ってない?
AppleがIntelエンジン搭載の新マシンを発表。でも外観にIntelのクレジットはなく、従来通りPowerPCエンジン搭載のマシンも同額で発売続行。

2006.01.12
やるべきことはやった。
石油温風器による一酸化炭素中毒事故が起きた問題で、松下電器は全国6千万カ所(5000万世帯+1000万施設)に、回収を呼びかけるハガキを郵送。回収・修理対象の15万2132台中、所在不明がまだ約4割あるため。……もう捨てられて埋立されているとは思うけど、いよいよ最終手段に出たという印象。

2006.01.13
お好み焼きのキャベツ減量?
寒波の影響で、葉もの野菜を中心に高騰。キャベツ1個400円のケースも。……お好み焼きに欠かせないキャベツは困りました。あ、大阪名物串カツ屋さんの“無料キャベツ”はどうしているんだろう。

2006.01.14
タダだから子供でも作るか。
政府が「少子化対策」で、入院などの出産関係費用を公費で負担する案を検討。「出産無料化」で子供は増えるか? ……人口は少し減った方がいいと思うのだけどねえ。

2006.01.15
中国で大名行列復活。
北朝鮮の金正日総書記が中国を“極秘裏に”訪問し、広東省の経済特区・深センなどを視察。ホテルから一般客を締め出し、大挙して行脚する様は、さながら大名行列のよう。

2006.01.16
悪魔の相撲解説、お上手。
デーモン小暮閣下がNHKの大相撲中継にゲストで出演。あまりに見事な取り組み解説を披露。……「クローズアップ現代」の琴欧州特集でも出演していたけど、この時も上手な解説だった。

2006.01.17
捜査の根拠、分かりにくいモン。
昨夜、ライブドアが証券取引法違反容疑で強制捜査。「風説の流布」は分かったけど、もう一つの嫌疑が分かりにくい。大挙して強制捜査をするのは別の隠れた一件があるのでは? ……しかし、強制捜査開始の約2時間前に速報報道(大相撲中継中に)するのは、いいのかなあ、NHKさん。

2006.01.18
証人喚問、かすんだモン。
17日は遅ればせながらの、ヒューザー小嶋社長証人喚問。証言拒否の連発で、ニュースの話題はもっぱらライブドアに。同社の株価急落は“同種の”新興企業にも波及。……ライブドア騒ぎで証人喚問の話題をかき消した、という見方も確かにある。

2006.01.19
額に汗して働きませう。
ライブドアショックで証券取引所市場は終日混乱し、他国の市場にも波及。テレビや週刊誌などでは、「それ見たことか」とマネーゲームに奔走してきたホリエモン族に批判を集中、「額に汗して働くのが本来の姿」と正論のオンパレード。またもや、袋叩きの構図ですな。

2006.01.20
銀塩、使ってる?
ニコンがデジカメ集中を発表したのに続いて、コニカミノルタはカメラ事業全般からの撤退を発表。銀塩フィルムカメラの凋落がいよいよ鮮明に。富士フイルムは「銀塩フィルム生産を続ける」と発表。……そう言えば、古いニコンの銀塩フィルムカメラ、しばらく使ってないな。

2006.01.21
大寒を体感(さむっ)。
昨日20日は、二十四節気の「大寒」。歴の上でも実際の天候でも、本当に寒さのピークを迎えました。今日は朝から東京でも積雪。昼間の最高気温予想が3度なんて、本当かよ。

2006.01.21
モウ食べないから。
農林水産省の動物検疫所が、輸入された米国産牛に、危険部位が混入していたことを発見し、米国産牛肉の輸入を全面的にストップ。米国側の検査官は、対日輸出のルールすら理解していなかったことが判明。吉野家の牛丼再開も延期へ。

2006.01.22
Rブラックモアと吉本!
元ディープ・パープル&レインボウのギタリスト、すっかりサウンドが変わったリッチー・ブラックモアの新作が、吉本の新洋楽レーベルから発売へ。びっくりコラボ。

2006.01.23
面白かった初場所。
永年低迷していた栃東が14勝で久々の優勝。関脇・白鵬は13勝で来場所は大関取りへ。両力士とも、強かった。

2006.01.24
「残念」vs「当然」。
ホリエモンら4人が逮捕に。報道を巡っては、町の反応が二分されていたのが興味深かった。「僕たち世代のお手本だったのに残念」と言う若者世代と、「虚業の錬金術。逮捕されて当然」と言う中年以上世代。個人的には前者の感想に近いけど。

2006.01.25
「わが息子」になりたくない。
自民党の武部幹事長が、昨年の総選挙で堀江“容疑者”を「わが息子」と持ち上げて応援したことについて、「すべての若者にも父親のような気持ちで接している」と苦しい弁明。……ボクは息子の側から、親子の縁を切らせてもらおう。

2006.01.26
10人相手は、ムリだなあ。
東大和市の男性(57歳)が、20代から50代の女性合計10人と「一夫多妻」の生活をしていることが判明。……千石イエスを思い出した人も多かったはず。参考リンク→「一家団欒は疑似家族の方舟へ

2006.01.26
ユニクロ&ダイエー、似た者同士。
両社が提携を発表。負のスパイラルにならないか?

2006.01.28
東横、悪イン。
障害者用駐車場や障害者用ルームを撤去した東横イン。「あまり使われていないから、撤去した」と平然と言ってのける社長に唖然。本音だとは思うけど、これが本当のバカ正直。……いや、正直な大バカ。

2006.01.30
E(いい)工事って……。
東横インの偽装工事で、検査後の改装工事を「E工事」と称していたことが判明。可哀想なのは、名前が似ている東急イン。

2006.01.31
ふうん、新生ミカバンドねえ。
木村カエラを迎えて、第三次サディスティック・ミカ・バンド結成へ。ボクは初代のロンドン映像が見たい。